2025/10/24
お役立ち情報
こんにちは!
防音・音響工事 全国対応のリブテックです。
今回は、お役立ち情報を発信します。
分からないことはすぐに調べることができる便利な世の中ですが、間違った情報も多い世の中、、、
防音工事講座では失敗しない防音工事を発信しています。
「⾃宅に念願の防⾳室を作りたい」「ピアノやドラムを思う存分練習したい」そうお考えの⽅は、ぜひこの記事を最後まで読んでいただきたいと思います。
防⾳リフォームは、多くの⽅が想像する以上に専門的な知識と技術を必要とする⼯事です。
安易に「リフォーム会社」や「⼯務店」に依頼してしまったために、思わぬ失敗や後悔につながるケースが後を絶ちません。
結論から申し上げますが、失敗しない防⾳⼯事をするなら、絶対に「防⾳⼯事専門業者」に依頼することをおすすめします。
なぜ「防音工事専門業者」に依頼したほうが良いのか
リフォーム会社や⼯務店でも、防⾳⼯事を請け負っている業者はあります。しかし、彼らの多くは「建築のプロ」であっても「防⾳のプロ」ではないのです。
防⾳⼯事は、単に壁や床を厚くするだけでは⼗分な効果を得られません。⾳の性質を理解し、その伝わり⽅を熟知した上で、最適な材料や⼯法を選択する必要があります。
防⾳⼯事専門業者は、⾳の遮断(遮⾳)はもちろんのこと、⾳の吸収(吸⾳)、そして⾳の拡散(拡散)といった、多岐にわたる⾳響技術に精通しています。
例えば、ドラムセットを設置する部屋と、アコースティックピアノを置く部屋では、求められる⾳響環境が全く異なります。専門業者であれば、お客様の楽器や⽤途、そしてご予算に合わせて、最適なプランを提案してくれます。
安さだけで選ぶと後悔する理由
インターネットで検索すると「格安防⾳⼯事」を謳う業者を⾒かけることがあります。
しかし、防⾳⼯事において「価格の安さ」は、時に危険なサインであることがあります。あまりにも価格が安い場合、以下
のような落とし⽳が潜んでいる可能性があります。
1.不⼗分な材料・工法
⾒た目だけ防⾳室のようになっていても、内部の構造が不⼗分で、期待した
ほどの防⾳効果が得られないケースがあります。
2.不明瞭な⾒積もり:
「一式」といった大まかな項目だけで、詳細な内訳が記載されていない⾒積もりには注意が必要です。
何にどれだけの費⽤がかかるのか、明確に説明してくれる業者を選びましょう。
3.アフターフォローの欠如:
⼯事後のトラブルや、万が一防⾳効果が不⼗分だった場合の保証がない業者も存在します。
防⾳⼯事は、決して安い買い物ではありません。
だからこそ、価格だけでなく、その内容が適正であるかを⾒極めることが重要です。複数の業者から⾒積もりを取り、その内容を⽐較検討することをおすすめします。
「防音保証」と「⼼地よい響き」の両⽴
本当に信頼できる防⾳⼯事専門業者を⾒分けるポイントは、価格や実績だけではありません。
以下の2点を必ず確認しましょう。
1.防音保証の有無
多くの専門業者は、⼯事後の防⾳性能を保証しています。
具体的に「何デシベルの遮⾳性能を保証する」といった形で示されることが多いです。この保証があるかどうかは、⼯事品質に対する⾃信の表れと言えるでしょう。
2.建築と音楽双方への精通
防⾳室は、ただ⾳が漏れないだけの箱ではありません。⻑時間楽器を演奏したり、⾳楽に集中したりする空間だからこそ、程よい⾳の響きで疲れにくい環境であることが重要です。
優れた専門業者は、建築構造の知識はもちろんのこと、⾳楽的な「響き」にも配慮した設計をしてくれます。
例えば、響きすぎず、かといってデッドになりすぎない、⼼地よい⾳場を作り出す技術を持っています。
防⾳⼯事は、お客様の⾳楽ライフを豊かにするための投資です。一⾒すると同じように⾒える「防⾳室」でも、その出来栄えは業者によって大きく異なります。
まとめ
「⾃宅に防⾳室を」という夢を実現するために、安さや⼿軽さだけで業者を選んでしまうのは大変危険です。後悔しないた
めにも、必ず「防⾳⼯事専門業者」に相談しましょう。
そして、その中でも
•詳細な⾒積もりを提⽰してくれるか
•明確な「防音保証」があるか
•建築と音楽の両方に精通しているか
といった点をしっかりと⾒極めることが、成功への鍵となります。
あなたの暮らしに安らぎと喜びをもたらす、理想の防⾳室を⼿に入れてください。
株式会社リブテックでは、建築・⾳楽に精通した防⾳⼯事の専任スタッフが、お客様に最適な⾳楽環境で過ごして頂けるよう、防⾳・⾳響の観点からベストなご提案をしております。
最近では他の防⾳⼯事業者様に依頼した物件で⾳漏れなどが発⽣したため、再⼯事の依頼をいただくことも少なくありません。
なかなかお⾒積りだけを⾒て、問題ない満⾜の⾏く業者かは判断がつきにくいと思いますので、お気軽にご相談ください。
また、できれば弊社が⼿掛けた防⾳室やショールームで実物を⾒て頂けますとより、ご理解いただきやすいと思います。
株式会社リブテックhttps://www.livtech.jp/
問合せはこちらhttps://www.livtech.jp/formmail/ 0120-695-286
防音工事の各種お問い合わせ・見積請求